急性咽頭炎・扁桃炎 きゅうせいいんとうえん・へんとうえん

病因

呼吸の際に空気が通る道のうち、鼻から気管の手前までを上気道といいます。上気道には鼻・咽頭・喉頭などが含まれ、これらに感染がおこる感染症を総じて上気道炎と呼びます。

急性咽頭炎は上気道炎のうち、咽頭の粘膜やリンパ組織に細菌やウイルスの感染がおこる病気です。咽頭は口や鼻を通して外と接しているため、感染がおこりやすいところです。咽頭に炎症が起こると赤く腫れます。

急性扁桃炎は口蓋垂の左右にある口蓋扁桃といわれる場所に細菌やウイルス感染がおこる病気です。扁桃は鼻や口から体内に細菌やウイルスが侵入することを防ぐ役割を果たすリンパ組織です。扁桃は6-7歳で大きさが最大になり、その後徐々に小さくなっていきます。扁桃に炎症が起こると扁桃が腫れて大きくなるほか、白い膿栓がみられることもあります。

咽頭炎や扁桃炎の多くはウイルス感染のことが多いですが、細菌感染がおこることもあり、時には膿がたまってしまうこともあります。

症状

発熱がみられたり、のどの痛みがみられたりすることが多いです。その他、倦怠感なども見られます。小児の場合、のどの痛みにより嘔吐がみられることもあります。

急性扁桃炎、特に溶連菌感染症の場合は咳や鼻汁といった症状がみられないことが多いです。また頸のリンパ節の腫脹がみられることもあります。

検査

診察所見や周囲の流行状況などをふまえて、溶連菌やアデノウイルスなどの迅速検査を行います。

経過が長い場合は、血液検査でウイルスの検査を行う場合もあります。

治療

9割以上はウイルス感染のため、抗菌薬を使用せずに軽快します。溶連菌感染症だった場合は、それに対する抗菌薬が必要です。

のどの痛みがみられることが多く、食事があまりとれなくなることも多いため、水分をこまめにとるようにしてください。柑橘類などはのどにしみることもあるため避けましょう。

外来診療受付時間
月〜金曜日 土曜日 日曜・祝日
紹介状あり

休診日
紹介状なし
再診

8月31日・10月5日・年末年始(12月30日~1月3日)・1月11日は休診

お電話でのお問い合わせ 0570-01-8111[ナビダイヤル]

お問い合わせ対応の品質向上のため、全ての外線電話を自動録音させていただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

初診予約(紹介状持参の方)
Webで申込
Webで申込の方はこちら

「やくばと病院予約」へ遷移します

電話で申込 03-3972-8197
よく見られるページ
お電話でのお問い合わせ 0570-01-8111[ナビダイヤル]

お問い合わせ対応の品質向上のため、全ての外線電話を自動録音させていただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

初診予約(紹介状持参の方)
Webで申込
Webで申込の方はこちら

「やくばと病院予約」へ遷移します

電話で申込 03-3972-8197