循環器内科 奥村部長が心房細動に対する新しい治療法「パルスフィールドアブレーション」について講演を行いました
病院から / 循環器内科
2025年10月4日(土),副病院長・循環器内科部長の奥村 恭男 先生が,
全国から約400名の循環器専門医・
「心房細動に対する新しいパルスフィールドアブレーション(
PFAは,心臓の筋肉だけを選択的に治療できる新しいアブレーシ
より安全で短時間の治療が期
講演では,心房細動の原因となる肺静脈や左心房後壁の治療を中心に,治療効果を高めるための最適化
の工夫や,今後の臨床応用の展望について解説いたしました。
当院では,最新のエネルギー技術を活用した安全で質の高い心房細動治療の確立を目指し,臨床研究と
教育活動を通じて,より良い医療の提供に取り組んでいます。
全国の専門医が参加した循環器専門会議で講演する奥村 恭男先生(
🩺当院の受診を希望される患者さんへ
当院では,心房細動の診療・治療(薬物治療・カテーテルアブレーションなど)を行っております。
気になる症状がある方は,紹介状をご準備のうえ,お早めに循環器内科までご相談ください。
📌 Web初診予約(やくばと) : こちらをクリック
📌 電話予約 : 03-3972-8197
📍関連リンク
日本大学医学部附属板橋病院 循環器内科HP:
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/division/cardiology
日本大学医学部 内科学系循環器内科学分野HP: