【医療機関対象講座】第70回 地域連携がん診療セミナー参加申込みを開始しました
医療関係者 / 公開講座など
平素は当院に対し格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび,標記セミナーを一般社団法人日本大学医師会との共催で下記のとおり開催させていただくこととなりました。
参加された医師につきましては,日本医師会生涯教育講座(1.0単位)の認定を受けられます。
今セミナーは,Zoomによるオンラインセミナーで開催いたします。
参加を御希望される方は,下記申込みフォーム用URL,もしくは「70回 地域連携がん診療セミナー案内用ポスター」に掲載の二次元コードから申込みフォームに必要事項を入力の上,参加申込みを行ってください。お申込み後に参加用URL記載されたメールが送信されます。
より多くの皆様の御参加を賜りたく,御案内申し上げます。
開催日時
令和7年10月29日(水) 19:00~20:40
開催形式
Zoomによるオンラインセミナー
(オンライン開催のみとなります。参集会場は用意しておりません)
対象者
医療従事者(医療従事者を志す学生も参加可)
座長(総合司会)
日本大学医学部附属板橋病院 産婦人科 部長 川名 敬
講演
① がん治療におけるリハビリテーション
~放射線治療・化学療法・緩和ケアの視点から~
日本大学医学部附属板橋病院 理学療法室 理学療法士 比護 幸弘
② 地域の方も利用できるがん相談支援センター
~がん相談支援センターに相談できること~
日本大学医学部附属板橋病院 看護部 がん相談支援センター 主任 吉田 優子
③ がんサバイバーの治療からプライマリケア・予防医学への移行
聖路加国際病院メディローカス 女性診療科 医長 佐藤 美紀子
申込みフォーム用URL
https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/meeting/register/Roaa6mWoSlKvecSSwV95iQ
(Zoom申込みフォームへのリンク)
お問い合わせ
日本大学医学部附属板橋病院 医事課 狩野
03-3972-8111(内線3108)