当院における個人情報の紛失について
病院から
このたび,当院耳鼻咽喉・頭頸部外科で保管していた患者様の個人情報が記載された紙が綴られた
ファイルの紛失がありました。
当院を御受診いただいている皆様に,御心配をお掛けすることになり,心よりおわび申し上げます。
該当する患者様には,既に個別にお手紙にて直接のおわびを申し上げるとともに,
発生経緯等について報告させていただきました。
紛失したファイルには,令和6年4月1日から令和7年3月31日までに耳鼻咽喉・頭頸部外科で
手術を実施及び予定されている447名の患者様の氏名,手術開始時間,予定時間,疾患名,年齢,
性別,病歴番号,術式・術者名などの情報が記載されておりました。
このファイルは,鍵の掛かる耳鼻咽喉・頭頸部外科外来内の所定の棚に保管されておりましたが,
令和7年1月10日午前8時15分頃に所定の保管場所にファイルがないことが発覚しました。
なお,前日午後5時の段階までは所定の棚に保管されていたことが確認されています。
紛失判明後,直ちに室内を探索しましたが現時点において,発見に至っておりません。
紛失原因は不明であるものの,部外者が侵入した形跡はなく盗難の可能性は低いものと
判断しております。
可能性としては,ゴミに紛れて廃棄処分されたことが最も疑われるところです。
当院では,本件発生後,速やかに国の個人情報保護委員会に報告するとともに,所管警察に届出を
行っておりますが,現在まで二次被害が発生したとの情報はありません。
引き続き,関係各所と連携を取り,適切に対応してまいります。
当院としましては,本件を重く受け止め,より一層の個人情報管理の徹底,職員教育に努めます
ので,御理解を賜りたくお願い申し上げます。
日本大学医学部附属板橋病院長