受診方法
初診予約
緊急を含め従来通り予約なしでも受診可能ですが,予約優先とさせて頂きます
予約の枠に限りがあるため場合によっては予約なしでの受診をお願いする可能性もありますので予めご了承下さい。
予約可能日時
月曜日~金曜日 午前枠
予約手順
- 紹介元の医療機関より医療連携センター宛に診療情報提供書をFAXして下さい。
FAX番号:03ー3972ー0018 - FAX頂いた,翌日の14時~15時30分の間に患者さんより産婦人科外来受付に電話して頂くようお願い致します。予約専用電話番号に連絡頂いた上で予約を取得します。
予約専用電話番号:03-5995-2322【平日:14:00~15:30のみ】
※金,土,日曜日分は月曜対応となります。
妊婦健診
東京都にお住まいの患者さんは、自治体より発行された妊婦健康診査受診票を利用できますのでご持参ください。東京都以外にお住まいの患者さんは、妊婦健康診査受診票は当院ではご利用いただけません。詳細は各自治体にご確認ください。
尚、土曜日の診療は、初診と急患の患者さんの対応とさせていただきます。
里帰り分娩
当院での分娩をご希望の方は制限なく、分娩予約を取らせていただきます(前金不要)。経膣分娩予定の方は34週までに、帝王切開予定の方は32週までに、紹介状ご持参の上当院で健診を受けてください。
分娩
無痛分娩
分娩は計画分娩になります。35-37週の後期血液検査にて問題ないことを確認してから計画を立てます。計画を立てても、計画分娩を予定している日よりも前の陣痛発来・破水などの場合は、夜間・休日など無痛分娩ができない可能性があることをご了承ください。
当院は2025年10月開始の東京都無痛分娩助成事業の対象医療機関です(東京都民の方が対象)。
立ち会い分娩
妊娠37週以降で経膣分娩される患者さんの夫あるいはパートナーの方は立ち会いが可能です。分娩が進行し、出産が近くなってから(分娩室に入室してから)の立ち会いとなります。感染防止対策のため、短時間となることをご了承ください。
入院
母子別室となります。授乳は新生児室にて行います。入院中に授乳指導や沐浴指導などの育児指導を行います。不安なことなどございましたら、なんでもご相談ください。
病室
緊急入院される方多いため,病室の状況によってはご希望の病室(個室・2床など)へ入院することができない場合がございますことをご了承ください。
面会
13:00~16:00(すべての曜日)
1日1組で、ご家族2名以内(2名お揃いでお越しください)、30分以内でお願いいたします。中学生以下の方の面会はご遠慮ください。
出産後はママと、夫あるいはパートナーと、赤ちゃん、3人での親子面会ができます(予約制)。詳細は入院後に説明いたします。
尚、面会については、感染症の流行等を鑑みて変更になることがあります。
分娩費用
- 正常分娩(5泊6日の場合)610,000円~ 個室709.000円~
無痛分娩は、正常分娩費用+180,000円です。 - 帝王切開(8泊9日の場合)540,000円~ 個室688.500円~ ※健康保険3割負担の場合
入院されるお部屋や、出産する曜日・時間により加算がありますのでご了承ください。