令和6年度 5大癌の初発患者と再発の症例数
5大癌についての初発患者と再発の症例数について集計しました。
病期分類とその件数から,その病院のがんへの取り組みがある程度知ることができます。
UICCとは,国際対がん連合の意味です。病期分類はがんがどのくらい進行しているかを意味します。
| 初発 | 再発 | 病期分類基準※ | 版数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Stage Ⅰ | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
| 胃癌 | 13 | - | - | 18 | 22 | 46 | 1 | 8 |
| 大腸癌 | 18 | 26 | 19 | 31 | 39 | 96 | 1 | 8 |
| 乳癌 | 122 | 84 | 11 | - | 20 | 18 | 1 | 8 |
| 肺癌 | 122 | 48 | 126 | 144 | 273 | 137 | 1 | 8 |
| 肝癌 | - | 14 | 24 | 28 | 37 | 90 | 1 | 8 |
※1:UICC, TNM分類 2:癌取扱い規約
stageIが進行度が低く,stageIVが最も進行した病期を示します。
この表の件数をみることで当院がどのような症例を扱っているかが分かります。
※患者数が10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております