本文へ
血液腫瘍血液腫瘍

血液腫瘍について

特色・方針

血液・腫瘍内科では各種白血病や悪性リンパ腫をはじめ、多発性骨髄腫やその他のまれな血液腫瘍などすべての血液がんに対応可能です。当診療科は白血病が「不治の病」と言われていた血液がん治療の黎明期から造血器腫瘍の治療に取り込み、日本の血液がん治療をリードして参りました。長い歴史のなか多数の患者さんを治療してきた実績を元に現代の医学で実施しうる最善の治療を提供します。

特に当科が力を入れているのは外来化学療法です。血液がんの抗がん剤治療は副作用の管理が難しいため入院で導入されることがほとんどですが、我々は血液がんに対する豊富な治療経験や腫瘍センターとの連携を活かして欧米レベルの通院外来化学療法を積極的に行っています。これにより、たとえ血液がんにかかってしまっても可能なかぎり患者さんの日常生活を犠牲にしないことを心がけています。また急性白血病など一部の血液腫瘍は長期に及ぶ入院加療が必要となりますが、ハプロ一致造血幹細胞移植や二重特異性抗体薬など最新の技術を応用して患者さんに尽くしています。

セカンドオピニオン

現在では造血器腫瘍診療のガイドラインが整備されており、施設間での治療に大きな違いが見られることも減りました。しかし血液がんの診断や治療手順は複雑なため、多くの選択肢の中から決断を迫られることが多い病気であると言えます。そこで最も大切なことは、患者さんと主治医の対話をもとに、患者さんの価値観や希望にもっとも合った治療を模索してゆくことです。セカンドオピニオンには常時対応いたしますので、もしご自身のご病気や治療についてご相談したいことがありましたら患者支援センターまでいつでもご連絡ください。

対応可能なスタッフ

三浦 勝浩

三浦 勝浩 写真

役職

部長・腫瘍センター長

髙橋 宏通

髙橋 宏通 写真

役職

外来医長・輸血細胞治療センター長

中川 優

中川 優 写真

役職

病棟医長

大竹 志門

大竹 志門 写真

役職

血液・腫瘍内科スタッフ別ウィンドウ

外来新患患者数(2022年)

グラフ 診療実績
※転院等により直接入院された新患患者さんは含まれません

受診方法

病棟のクリーンルーム
病棟のクリーンルーム
輸血細胞治療センター 末梢血幹細胞採取装置
輸血細胞治療センター 末梢血幹細胞採取装置

関連サイト

日本大学医学部附属板橋病院 血液・腫瘍内科別ウィンドウ

日本大学医学部附属板橋病院CAR-T専門外来予約別ウィンドウ

Go to Top